SISとOISが創り出す多様性、創造性そして文化
Diversity, creativity and culture generated by SIS and OIS.
知識と思いやりを持ち、
創造力を駆使して世界に貢献する個人
Informed, caring, creative individuals contributing to a global community
-
2020.05.15オンラインで学園祭を行います! -
2020.04.24誰一人取り残さない「SIS Distance Learning」 -
2020.04.06COVID19 - coronavirus - nCov19 updates and information -
2020.04.02KGU 総合政策学部 村田ゼミ×千里国際合同ゼミ 2020
-
2020.03.25休校中、オンライン授業を行いました
-
2020.03.04生徒が授業で「VR学校ツアー」を作成しました!
-
2020.02.18「第7回全国海洋教育サミット」にて教員・生徒の共同チームが研究発表を行いました! -
2020.01.27ロボットコンテスト全国大会 決勝トーナメント進出! -
2020.01.21SISの生徒が「高校生公開討論会」にパネラーとして登壇します -
2020.01.15日航機事故後の家族描く 遺族の絵本を英訳
ADMISSIONADMISSION
Read MoreSISでは年6回(帰国生6回、一般生1回)入学試験を実施しています。帰国生入試は世界中どこからでもオンラインで受験することができます。
SIS holds six entrance exams a year (six for returning students and one for non-returning students). Applicants can take the returnee entrance examinations online from anywhere in the world.
OPEN SCHOOLOPEN SCHOOL
Read MoreSISではオンライン説明会を年に2回、体験型ワークショップを年に3回実施しています。どちらもSIS生がホストとしてみなさまをお迎えします。どうぞご参加ください。
SIS offers online information sessions twice a year and hands-on workshops three times a year. On both occasions, SIS students act as hosts and welcome you. Please join us.








