クラブ活動は多くが大阪インターナショナルスクールと合同で行われています。
大きく分けて次の3つのカテゴリーがあります。

シーズン制スポーツ

SOISのスポーツプログラムの多くはシーズン制で行っており、国内及びアジアのインターナショナルスクール、アメリカンスクールなどとのリーグでトーナメントを行っています。SOISではこれらのスポーツクラブをチーム名にちなんでSabers Sportsと呼んでいます。

シーズン制スポーツの利点

 ・オールラウンドなアスリートになれる
 ・スポーツを通してより多くの仲間との交流ができる
 ・シーズンによって参加するかしない決められるので、他にも様々な関心のあることに取り組める

本校の生徒は、シーズン制スポーツを利用してバランスのとれた生活を送っています。

Sabers Sports(外部サイト)

 

その他のスポーツ系クラブ

Sabers Sportsというアジアのインターナショナルスクールのリーグの枠を越えた活動を行っているスポーツ系クラブも多くあります。

 ・ダンス部(ブレイクダンス、フリースタイル、ヒップホップ、ロックなど)
 ・チアリーディング部
 ・武道部
 ・ランニング部
 ・トライアスロン部

文化系クラブ

・料理部
・お菓子部
・Team Science
・日本語演劇部
・社会科研究部
・文芸部
・Tango(英語文芸部)
・映画部
・競技かるた部
・ボランティアクラブ
・E-club(環境保護ボランティア)
・エコブリッキング
・Let's Have Fun(英語を子どもに教えるボランティア)
・Rainbow Week Committe
・軽音部
・Art Club
・鉄道研究部 Railway Club
・Noah's Ark
・そろばん部
・Scholars Club
・茶道部・クリエイティブ部


SOIS Scholar's Clubが参加している" World Scholar's Cup "で、これまで3回のワールドチャンピオンになっています。