6月27日(金)はResearch Exhibition


2025.07.03

今年も春学期最終日の6月27日(金)に、中等部探究発表会、通称Research Exhibitionが行われました。これは中等部生徒が春学期の授業で頑張った成果を発表する場として毎年行われている行事で、実行委員として手を挙げてくれた9年生たちがパンフレット作成や当日司会、お客さんの誘導などといった運営を担当してくれました。
今年はスケジュールの関係で、図書館とシアターの2会場に分かれての開催となり、「知の探検」(7年生探究)、「国語」(7年生)、「基礎社会」(7・8年生)、「HFL」(8・9年生)、「知の探検+」(8・9年生探究)の各授業の代表者が、それぞれの授業で作成した作品などについて魅力的なプレゼンを行いました。そして最後には、8年生の1クラスが、社会の授業で学習した奈良時代の農民の生活について、演劇形式で発表をしてくれました!
当日は多くの保護者の皆様方にもご来校いただき、生徒の学習成果を見ていただくことができました。本校では学期に1回ずつ、探究発表会を開催しています。次回は秋学期の「Presentation Day」をお楽しみに!
(文責)探究科 : 菊池 康貴