【理数探究】神戸大学「高校生による科学研究発表会」で高校2年生の生徒2名が研究発表しました


2024.12.03
11月23日(土)に,高等部生徒2名が神戸大学サイエンスショップ兵庫県生物学会共催の「高校生・私の科学研究発表会2024」で本校の探究授業「理数探究」で行った研究を発表してきました。研究タイトルは「プラナリアの集合性と頭部との関係」と「高温ストレス下におけるかいわれ大根のデンプン分解とジベレリンの影響」です。発表生徒は新しい知見を得ることができ良い経験になりました。
今年も多くの学びを得ることができたようです。こうした研究発表では,生徒のみならず引率教員も大きな刺激や譲歩を得られるので,これからもこのような機会を増やしてゆきたいものです。
(文責)理科:河野 光彦

