【理数探究・科学と人間生活】高槻高校で行われた「グローバル・サイエンス・フォーラム」に参加してきました

2024.04.04

3月23日(土)に,高等部生徒4名が高槻高校の「Grobal Science Forum」において本校の授業「理数探究」「科学と人間生活」で行った6つ探究活動報告(ポスター発表)をしてきました。「サイコロの重心と出目の関係について」「DCモーターの改良」「温室効果ガスを可視化しよう」「めっき時間によって防食性は変わるのか」「植物の葉に当てる波長の違うLEDライトで生じる光合成のデンプン生成の測定」「現代の教育下におけるより深い学びの実現性」の6件です。

SSH校の探究発表会だけあって,大阪府内外の多くの学校が参加し,著名な大学の先生方や大学生なども講評やアドバイザーとして来られていました。発表生徒は大学の先生や他校の生徒からたくさん質問を受け,多くの経験と学びを得ていました。一方,各校からの引率教員によるTEACHERS MEETINGでは,探究指導のヒントや情報交換ができ親睦を深めることができました。こうした交流やつながりができることは大変貴重でした。


高槻高校HP記事(外部リンク)

(文責) 理科:河野光彦